インターネットサクセス倶楽部 Blog

8月サーバーメンテナンス予定/8月14日(木)

2025年08月01日 [記事URL]

いつもメール商人のご利用を有難うございます。
下記の日程にて、メール商人のサーバーメンテナンスを行います。

[記]

【作業日時】2025年8月14日(木)22:00~00:00
【影響範囲】メール商人全体
【作業内容】上記時間帯にて一時的にサーバーを停止させていただきます。

サーバーメンテナンス中はメール商人管理画面にログイン出来ない時間帯がございます。
大変ご迷惑をおかけし恐縮ですが、安定した環境をご提供させて頂くための作業になります。

主旨、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。


【新機能】 ChatGPTプロンプト自動生成機能

2025年07月04日 [記事URL]

メール作成編集画面にChatGPTプロンプト自動生成機能を追加いたしました。

一括配信メール、ステップメール等全てのメール作成画面の【メール本文】の項目に、「 ChatGPTプロンプト生成」というボタンがございます。

そちらをクリックしていただくと、効果的なメルマガの本文をChatGPTで作成するためのプロンプト自動生成ツールを用意しています。

各項目に作成したいメールの情報を入力することにより、 Chatgptでメルマガ購読者の興味を引くメールを作成するためのプロンプトを生成することができます。

生成されたプロンプトをChatgptにコピーしてご利用下さい。


ChatGPTプロンプト生成機能


↓↓↓↓↓↓

ChatGPTプロンプト生成機能


ゴールデンウィーク休業のご案内

2025年04月22日 [記事URL]

平素はメール商人のご利用を誠にありがとうございます。
さて、弊社では誠に勝手ながら下記期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

【休業期間】2025年4月26日(土)~ 5月6日(火)
【営業開始日】2024年5月7日(水)

なお、休業期間中に頂いたメール商人へのお問い合わせなどにつきましては、業務開始となる5月7日(水)より順次対応させて頂きます。
ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力のほどお願い申し上げます。


「年末年始休業日」のお知らせ

2024年12月06日 [記事URL]

日頃よりメール商人へのご愛顧を、心より御礼申し上げます。
さて、弊社では誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

[記]

【年末年始休業日】
2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)

【年始 営業開始日】
2025年1月6日(月)

休業期間中に頂いたお問い合わせメールなどにつきましては、業務開始となる2025年1月6日(月)より順次対応させて頂きます。

休業期間中は、ご不便をおかけして誠に恐縮ですが、ご理解を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。

株式会社イー・エム・ズィー
メール商人


【仕様変更】 一時除外機能の仕様変更のお知らせ

2024年08月29日 [記事URL]

一括配信(スケジュール配信)のに関する一時除外機能で一部仕様変更がありましたので、以下にお知らせします。

【変更前】

一括配信(スケジュール配信)時に特定のメールアドレスを一時的に除外したい場合、配信リスト検索で、検索結果に対して「全件表示」を選択しないと一時除外のチェックボックスが表示されませんでした。

【変更後】

配信リスト検索で、検索結果を確認する場合、「10件ごとに表示」等ページが切り替わる状態で表示されることが多いため、ページ切り替え表示の場合でも一時除外のチェックボックスが表示さえるように仕様を変更しました。

一括配信時に、特定のメールアドレスを一時的に除外したい場合は、配信リスト検索からリストを表示させて、一時除外のチェック欄にチェックを入れいて、配信スケジュール設定を行ってください。

操作方法等について、ご不明な点がございましたら、メール商人サポートあて、お問い合わせ下さい。


【オプション追加】任意項目60項目追加可能

2024年08月01日 [記事URL]

入力フォームで設定できる設問項目は、氏名や会社名、住所といった基本11項目の他に、通常30項目まで任意に設定できます。

これだけの任意項目があれば通常は充分かと思いますが、目的によっては多様な設問項目でアンケートをとりたいという方もおられると思います。

今まで30項目はオプションで追加できていたのですが、最大60項目まで追加可能となりました。

既に任意項目を30項目を追加している場合でも、更に30項目追加できるようになりましたので、ご希望の場合は、メール商人管理画面にログイン後左メニューの
【任意項目追加】より、手続きを行ってください。

★30項目追加
利用料:1,100円/月(税込)

★60項目追加
利用料:2,200円/月(税込)

任意項目追加


【新機能】 ステップメール設定一括変換機能追加

2024年05月24日 [記事URL]

ステップメールの設定を一括で変換できる【ステップメールFROM一括変換】機能を追加しました。

ステップメールを設定する、『送信元(From)の名前』と『送信元(From)メールアドレス』を
一括で変換することができます。

ステップメールを多数日設定している場合、送信元のメールアドレスや名称を変更する時に
お役立てください。

設定する際は、全てのステップメールの設定を変更するか、シナリオ(登録フォーム)毎に変更したいかを
選択してください。


※【メール配信】→【ステップメール】→【ステップメールFROM一括変換】から変更後の
『送信元(From)の名前』と『送信元(From)メールアドレス』を登録してください。


ステップメールFROM一括変換


【新機能】 登録フォーム登録期限追加

2024年05月14日 [記事URL]

登録フォームの登録受付期限を指定できる【登録フォーム登録期限指定】機能を追加しました。

登録フォームの受付を終了したい日時を指定して、キャンペーンの申し込み受付等にお役だてください。


※【設定&登録】→【登録フォーム】→【登録フォーム一覧】から設定したい登録フォーム名をクリックして、
 『登録受付設定』→『登録終了日時』より、登録を受付を終了する日時を指定して下さい。

※『クリア』ボタンをクリックすると設定した日付をリセットすることができます。

登録フォーム登録期限


【新機能】 登録フォーム登録制御機能追加

2024年04月24日 [記事URL]

登録フォームに登録させたくないメールアドレスやドメインを制限することができる【登録フォーム登録制御】機能を追加しました。

スパム登録やセールス登録等、登録してもらいたくない、メールアドレスやメールアドレスのドメインを登録してください。

例)
メールアドレス: abcde@example.com
ドメイン:@example.com

※【設定&登録】→【登録フォーム】→【登録フォームへの制御】からページにアクセスしてください。

登録フォームへの制御


【新機能】 QRコード生成機能の追加

2024年04月17日 [記事URL]

1.任意のURLをQRコードに変換できる機能を追加しました。

メール本文、ホームページ、印刷物等に貼り付けてご利用ください。

上段メニューバーの【設定&登録】→【QRコード生成】からアクセスしてください。

QRコード生成

QRコードを生成する(URLを入力して、『生成する』ボタンをクリック)とダウンロードボタンが表示されますので、ご自分のPCに保存してご利用下さい。

※メール本文に追加する場合は、作成したQRコードをダンロードして、上段メニューバーの
【メール配信】⇒【アップロード】⇒【画像一覧・アップロード】から作成したQRコードをアップロードしてください。


2.登録フォームを作成すると自動的にQRコードが生成されるようになりました。

QRコード生成

サイズの値を変更して、『サイズ変更 & 再生成』ボタンをクリックするとQRコードの大きさが変更されます。


メール本文、ホームページ、印刷物等に貼り付けてご利用ください。




PageTop