インフォメーション - インターネットサクセス倶楽部ブログ

HOME > インフォメーション

【岩元貴久の独白講座】人生法則などを動画で継続して学びませんか?

2019年11月26日 [記事URL]

メール商人15周年を記念して、社長の岩元貴久による社長動画シリーズをお届けしていますが、ご感想はいかがでしょうか?


ご覧頂いた方は既にお気づきかと思いますが、岩元は生活に役立ちそうな情報や、成功法則などをYouTubeから随時発信しています。


動画の内容は様々ですが、中心のコンテンツは、生きていく上で役立ちそうな「人生法則、仕事観、経済など」がテーマになっています。


ご存じの方も多いと思いますが、岩元は普段はアメリカで暮らしています。アメリカに暮らしているからこそ、日本で起こっている出来事を俯瞰できる環境にあり、そこに岩元の独自の視点を加えて情報発信しています。


YouTubeにチャンネル登録をしていただければ、見逃すことなく、視聴ができますので、ぜひ登録の上、継続してご視聴ください。

「岩元貴久の独白講座」 YouTube登録はこちら

Youtube.jpg

<追記>

もし第1~3回の動画を見逃したという方は、次の動画も併せてご視聴下さい。

→ 第1回/ 本当のポジティブ思考とアファーメーション
→ 第2回/「引き寄せの法則」の誤解と本質
→第3回/「目標は明確にしなくてもいい?」

それでは、次回もどうぞ、お楽しみに!



【社長動画シリーズ3】目標は明確にしなくていい?

2019年11月21日 [記事URL]

メール商人では、15周年を記念して代表の岩元貴久が「本当の成功法則」をお伝えする「社長動画シリーズ」をお届けしています。

今回は目標と計画立案をテーマに、『目標は明確にしなくていい?』と題してお届します。

目標設定の意義と計画立案のポイント


一般論として、夢や願望を達成するには「目標・計画をしっかり立てなさい」と言われます。

夢や願望を成し遂げるにあたって、具体的な目標や計画を立てることの意義は、誰しも感じていると思いますし、実際に取り組まれている方が多いと思います。


ですが目標を立てて、時間が経過するにつれて、徐々に目標達成の意欲がしぼんできたり、未達の計画がふえるといった事が往々にしてあります。


当初は高い意欲をもって目標設定しているのに、なぜ途中で意欲が低下してしまうのでしょうか?

・目標設定の仕方でしょうか?
・計画の立て方でしょうか?
・それとも、それを実行する人の、何か俗人的な問題でしょうか?


今回の動画では、この「目標設定・計画立案」をテーマに深掘りしています。
目標設定の意義や、計画立案のポイントについて、詳しく解説しているので、ぜひご視聴ください。


目標は明確にしなくていい?↓

iwamoto_4.jpg

どうぞ次回も、お楽しみに!



【社長動画シリーズ2】 「引き寄せの法則」の誤解と本質

2019年11月11日 [記事URL]

メール商人では、15周年を記念して弊社代表の岩元貴久が「本当の成功法則」をお伝えする「社長動画シリーズ」をお届けしています。

この動画をお届する主旨は、ビジネスで成功をするには、ウェブマーケティングなどの専門技術を修得する事はもちろん必要ですが、そのベースとなるマインドセットを併せ持つ事がなにより大切だからです。

2回目となる今回は『引き寄せの法則の誤解と本質』と題してお届します。

iwamoto.jpg岩元貴久プロフィール

イーエムズィー 代表取締役社長。アメリカと日本でソフト開発会社、コーチング会社、不動産会社、ASP事業会社等、複数の会社を経営している企業家。日本に情報を販売するインフォプレナーを紹介した先駆けとして著名で、 アフィリエイトマーケティングを1999年に日本で初めて紹介した人物としても知られています。ベストセラー「情報商人のすすめ」「稼ぐ人だけが知っている13の氣づき」他、多数の著作があります。

「引き寄せ」は何故おこらない?


「ザ・シークレット」で世界的ブームとなった「引き寄せの法則」ですが、正しく理解し実践しないと、いわゆる「引き寄せ」は起こってこないようです。


いくつもの関連書籍などに書かれた引き寄せの方法を実践しても「何故か引き寄せが起こらない」とお嘆きの方も多いと聞きます。

これは、何故なのでしょうか?
なにか間違っているのでしょうか?

今回の動画では、一般に伝わっている『引き寄せの法則の誤解と、その本質』について解説しています。

「思うように引き寄せが起こらない!」とお感じの方は、ぜひご視聴下さい↓

iwamoto_4.jpg

本シリーズは、暫くの間、毎週お伝えしていきます。
どうぞ次回も、お楽しみに!



【社長動画シリーズ】『本当の成功法則』を動画で惜しみなくお伝えします!

2019年11月07日 [記事URL]

メール商人は2004年のサービス開始依頼、お陰様で今年で15周年を迎えました。これまで、本当にありがとうございます。

この度15周年を記念して、弊社代表の岩元貴久により『本当の成功法則』をテーマに社長動画シリーズを開始することになりました。

iwamoto.jpg岩元貴久プロフィール

イーエムズィー 代表取締役社長。アメリカと日本でソフト開発会社、コーチング会社、不動産会社、ASP事業会社等、複数の会社を経営している企業家。日本に情報を販売するインフォプレナーを紹介した先駆けとして著名で、 アフィリエイトマーケティングを1999年に日本で初めて紹介した人物としても知られています。ベストセラー「情報商人のすすめ」「稼ぐ人だけが知っている13の氣づき」他、多数の著作があります。

今回は、本動画シリーズの概要と第1回目の動画「本当のポジティブ思考とアファーメーション」というテーマでお伝えします。

「本当の成功法則」とは?


メール商人をご利用中のみなさんは、なんらかのビジネスの経営層、またはスタッフとして係わっておられるかと思います。

ビジネスで成功をするには、専門技術などを修得する事はもちろんですが、あわせてそれを支えるマインドセットを併せ持つ事も大切なポイントになります。

というのも専門技術などを修得する意欲は、このマインドセットがベースとなって築かれるからです。実際、「がんばろう!」という高い意欲がなければ、ビジネスの成功もおぼつかないでしょう。

逆に理想的なマインドセットがあれば、専門技術やノウハウを修得する意欲も高まり、自然とビジネスの成功ができるようになります。
成功者は、この事がよく判っていて、自分の核となる成功哲学を常に磨いています。

「いやでも成功する」 仕組みを動画で解説


今回ご案内する動画シリーズでは、この成功の根幹となるマインドセットの作り方をお伝えしていきます。

講師の弊社代表の岩元貴久は、日米に複数の会社をもつ企業家で、日本に情報を販売するインフォプレナーを紹介した先駆けとして著名で、アフィリエイトマーケティングを1999年に日本で初めて紹介した人物としても知られています。

その岩元が「成功者のマインドセットの作り方、効果的な目標設定と達成するコツ」などについて動画で詳しくお伝えしていきます。

きっとお役に立てる内容と思いますので、ご期待ください。

第1回/本当のポジティブ思考とアファーメーション


それでは、早速、今日は第一回目の動画をお伝えしていきます。

第一回目は「本当のポジティブ思考とアファーメーション」というテーマで、お伝えします。

・ポジティブ思考でアファメーションをしているが、どうもしっくりこない。
・アファメーションを継続しているが、現実化しない。
・成功法則を深く学びたい。

というような方は、本動画をご視聴されれば、その理由がクリアになると思います。

どうぞ楽しみながら、ご視聴下さい。↓
iwamoto_2.jpg

本シリーズは、暫くの間、毎週お伝えしていきます。
どうぞ次回も、お楽しみに!



新レポート /メールマーケティングの基本を学ぶ

2018年01月17日 [記事URL]

メール商人管理画面の「ヘルプ画面」に、新レポートがアップされました。

「メール商人管理画面 → ヘルプ → お役立ちマニュアル類内」に掲載 ↓
『ホームページを劇的に賑わすメール活用法』

本レポートは、メールマーケティングに取り組むにあたって、抑えておきたいノウハウをまとめたレポートです。

ウェブマーケティングで高い成果をあげるためには、販売プロセスをつなぐメールの活用が必須になります。メールはただメルマガを配信すればいいというものでもありません。

ステップメールを計画的にセットすることにより、メルマガを頻繁に配信せずに、高い成果をあげているケースもあります。

本レポートには、メールマーケティングの基本や、メール商人を効果的に活用するヒントが書かれていますので、参考にして頂ければと思います。



メール商人 管理画面「ヘルプページ」のデザインが変わりました!

2018年01月16日 [記事URL]

この度、メール商人管理画面「ヘルプページ」のデザインが変更になりましたのでお知らせします。

昨今、ヘルプページに掲載する内容も徐々に増加しており、今までのデザインでは少し判りにくくなっておりました。この度の変更では、掲載コンテンツ毎にカテゴリー分けされて掲載されています。

help-page.png


新デザインでは、次の3カテゴリに分類されています。

■お役立ち・マニュアル類
→メールマーケティングに役立つレポートや、メール商人を活用する上でのマニュアル・動画類などのお役立ち情報が掲載されています。

■FAQ・疑問解決
→メール商人の操作方法や設定、またよくある質問(FAQ)、お問合せ先など、お困り事がある際に役立つカテゴリーです。

■契約・規約関係
→メール商人の利用規約やプランアップ、オプション申込み等の契約に関するカテゴリーです。

上のような分類で掲載されていますのでご確認の上、ご利用下さい。



[新商品] メール商人の姉妹商品 「ウェブ商人」をリリースしました!

2017年07月27日 [記事URL]

この度、メール商人の姉妹商品となるホームページ制作システム『ウェブ商人』をリリースすることになりましたので、お知らせします。

webshonin_logo3.gif

ウェブ商人は、「誰でも簡単に理想のホームページ! 」を商品コンセプトに、ITに疎い人でも、自分の思い描く理想のホームページを作れるように様々な工夫がされています。

いま世界的に普及しているwordpressをベースにしていますが、単純にテーマを提供するタイプの商品ではありません。

ウェブ商人を高スペックサーバーに、予めインストールした形で提供するクラウド型のASPサービスになります。(メール商人と同様の使い方になります)

ウェブ商人の詳細はこちらよりご確認下さい↓
http://wshonin.com/wshonin/

また、システム提供だけでなく、制作オプションを利用いただければ、ご希望にそったオリジナルデザインのホームページを弊社で制作することもできます。

もし、メール商人ユーザーさんが、ホームページのリニュアルや新規での制作をお考えでしたら、一度、ご相談をいただければと思います。

お問合せはこちらよりどうぞ

追記>
制作オプションについては、月にお引き受けできる制作本数に限りがありますので、事前に空き状況等をご確認ください。



1日集中講座 『成功するメルマガライティングと運用方法』 を開催!

2016年12月09日 [記事URL]

メール商人では、新春早々の1月17日(火)に、人気ネットライターのジュビリー社長 橋本絢子さんを講師に迎えて『メルマガライティング』と『見込み客リストの獲得』をテーマとした1日集中講座を開催します。

1日集中講座『成功するメルマガライティングと運営方法』の詳細はこちら

本講座を企画したのは、メール商人ユーザーさんから最も多いご相談が、この「ライティング」に関することと「リスト獲得」に関することだからです。

実際、メールマーケティングに取り組んで最初にぶち当たるのが、
「そもそも配信リストがない・・」 「見込み客はどこにいる?」
という事業運営をする上で最大資産ともいえる「見込み客リスト」の獲得に関するものと、

「何をどう書けばいいの・・?」 「文体は?」
「口語体・筆記体?」「どうもしっくりこない」
というようなライティングに関する2つが最大の壁となります。

そこで今回は、この壁をぶち破るのに最も適した講師として、現役人気ネットライターで、プロライターを育成するジュビリー社長の橋本絢子さんをお招きしました。

橋本さんは、大手広告会社のコピーライターとして活躍後、ジュビリーを立ち上げ「プロライター養成塾」や「コピーライティング集中塾」「企業向けライティングコンサルティング」などを通じて、500名以上の生徒さんにコピーライティングの指導をされてきました。

その生徒さんの中には、人気テレビに出演するまでになった人や超人気ネットライターもいます。

この集中講座では、

コピーライティングの基礎から、
読者を引き込むメルマガ文章の書き方、
自分に合ったメルマガの型 など、

1日間かけてネットライティングをじっくりと学んでいただきます。

また、特に起業スタートアップ時や、リストが少なくて困っている方にとって、
超貴重なノウハウとなる「リスト獲得法」を教えて頂きます。

この講座を通して、基本となるコピーライティングのフレームワークをおさえて、
その上で、自分流の味わいあるメルマガラィティングに発展をして頂ければと思います。

なお、今回は講座特典として年内(12月28日まで)申込者に限定して橋本講師とのスカイプによる30分コンサルセッションを受けられます。

このセッションにより、
思考法が間違っていないか?
ライティングの型が自分にあっているか?

というようなことを、講師から直接アドバイスをもらうことが出来ます。

このセッションは、ネットライティングのプロ講師から直接アドバイスを受けられる非常に貴重な機会になると思います。
特にメール商人ユーザーの皆さんには、このセッションの受講を強くお勧めします。

《 追記 》
本講座はメール商人ユーザー様 特別価格を設定しています。
ぜひ、このチャンスを活かしていただけければと思います。

詳細とお申込みはこちら↓
1日集中講座『成功するメルマガライティングと運営方法』

みなさんのご参加お待ちしています。



メール商人のアフィリエイトプログラムでコミッションをゲット!?

2016年10月06日 [記事URL]

日頃は、メール商人のご利用を誠にありがとうございます。

メール商人では、メール商人のお客様を対象とした「お友達紹介プログラム」を運営しておりますが、それとは別に「アフィリエイトプログラム」を開始することになりました。

アフィリエイトプログラムはご存じの方も多いと思いますが「成果報酬型広告」のことで、目的とする成果(コンバージョン)があった時に報酬を支払う広告プログラムのことです。

アフィリエイトプログラムの代表例としては、Amazon.comのアソシエイツプログラムが有名ですね。

EMZアフィリエイトプログラムご紹介ページはこちら

メール商人管理画内にも説明ページを設置しています。
管理画面内のサイドメニュー左下バナーをクリックしてご確認下さい。

screenshot_135.gif


アフィリエイト活動をする手順としては、以下のようになります。

(1) アフィリエイト参加希望者がアフィリエイト会員登録をします。
(2) 所定のアフィリエイト素材(バナー・テキスト・メール広告)を使って、ホームページ・ブログに設置したり、メルマガなどで紹介活動をします。
(3) アフィリエイト素材経由のコンバージョンがあると、広告主・アフィリエイター双方に通知がされます。
(4) 成果に応じて、広告主よりアフィリエイト会員に所定の報酬をお支払いします。

■報酬額/メール商人の正式申込みに対して7,000円/1件

「お友達紹介プログラム」は、リアルなお知り合いを対象とした紹介プログラムになりますが、これに対してアフィリエイトプログラムはネットを活用した紹介プログラムということになります。

お友達プログラムに比べ、やや緩やかな紹介活動という感じになります。
ご協力を頂ける方はアフィリエイト会員登録をお願い致しますm(__)m

なお、本アフィリエイトプログラムは、メール商人の「アフィリエイトオプション」を利用して運用されています。

ご自身でもアフィリエイトプログラムの活用をお考えでしたら、本アフィリエイトオプションの理解を深める観点からも登録してみることをお勧めします。(因みに、本オプション利用に月額固定費用はかかりません)

それでは、ご協力を宜しくお願い致します。



皆様のご要望をお聞かせ下さい!

2015年05月29日 [記事URL]

弊社では、メール商人を「より便利に より効果的」に使って頂けるよう、皆様のご要望を随時受け付けております。

「こうなったらいいのに、便利なのに」「こんな事できないかな~」というようなご要望などありましたら何でも結構です。 管理画面内の「お問合せフォーム」より、どんどんお寄せください。

■ご要望はこちらからどうぞ↓

管理画面 → ヘルプ → お問合せ → 件名で「その他 ご要望など」を選択して、具体的なご要望事項をご入力の上 送信して下さい。

demand.gif

ご要望内容にもよりますが、できるだけ皆様のご要望を反映できるように努めてまいります。

主旨ご理解の上、ご協力よろしくお願い致します。




《 前 1  2  3 


PageTop