HOME > スキルアップ情報 > メール商人の活用 > 【メール商人の活用】入力途中での離脱率を測定する
2010年03月10日
今回は1月にバージョンアップした、登録フォームの離脱率測定機能の活用について、ご
提案をしたいと思います。
離脱率測定とは、メール商人でコード生成した、登録フォームへ入力途中で離脱した割合
を測定できる機能です。数字が高いほど、入力途中で離脱したことになります。
この機能は、webサイトを運営される方にとって、とても大切な機能の一つといえます。
というのは・・
webサイトを運営されている方は、SEOやリスティング広告などで集客をされている
方が多いと思います。
そして、WEBサイト訪問者の動線などを改善されて、最終的なゴールである登録フォー
ムへと導くわけですが・
実は、この最終段階のフォームへの入力途中で離脱されている訪問者が、結構いることをご
存じない方が結構多いのです。
この離脱率の数値は、いろいろなところが独自に発表しているようですが、一般的に50~
90%程度はあるようです。
ショッキングな数値として、入力途中の離脱が70%程度あるサイトは、ザラにあります。
よく考えると、せっかくの最終段階ともいえる登録フォームで、離脱されるというのは、本
当にもったいない話ですよね・・
その離脱理由は・・ いろいろありますが・
「入力方法が面倒、入力項目が多すぎる、判りづらい」など様々です。(このフォームの改
善については、次号で取りあげます)
この登録フォームの改善にあたっては、まずは実態をつかむこと、つまりどの位の人が、
入力途中で離脱しているかをつかむことが、とても大切です。
今回のバージョンアップにより、メール商人でコード生成した登録フォームを使用すれば、
入力途中での離脱率を測定できるようになりました。
まずは、離脱の実態を把握して改善をし、サイト全体の運営効率をはかっていただければと思います。
新登録フォーム設置方法や離脱率測定方法についてのお問い合わせのある方は、下記連絡
先かメール商人の管理画面にログイン後、「お問合せフォーム」よりお問合せください。
▽お問い合わせ先/サポート担当 安田
電話:0120-977-276 (平日の午前10時~午後5時)
*‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥* メール商人の新サポート方法のお知らせ *‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥*
現在、メール商人の日常サポートは、電話とメールでお問い合わせを受け付けていますが、さらにサポートの充実を図るために、お客様様と弊社サポート担当の、PC画面を同期できるサポート方法(遠隔サポートツール)を取り入れることになりました。 この方法を利用していただくと、まったく同じ画面をお互いに共有できますので、状況が一目瞭然で、コミュニケーションロスがなくなります。 同じ画面を同期して、サポートを受けたいときなどに、お申し出いただければご利用いただけます。 なお、このツールを利用する際は、メール商人の管理画面にログイン後、「ヘルプデスク」→「遠隔ツール」をクリックして、利用していただくことになります。 サポートのシーンに応じて、ご利用いただければ幸いです。*‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥* メール商人の基礎操作説明会 (毎月開催) *‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥*
弊社オフィスで「メール商人」基礎操作説明会を毎月、開催しております。 この操作説明会では『メール商人』の基本コンセプトをご紹介した上、「一括メール配信」「登録フォームの設置」「フォローメールの設置」などの基本的な操作方法をご説明しています。 PC操作に不慣れな方にも、少人数制で、実際の画面を見ながら、説明をさせていただきますので、安心してご参加ください。▽基礎操作説明会の詳細とお申し込みはこちら↓ http://www.emz.jp/seminar/index.asp?sid=29
*‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥* メール商人の活用相談会 (毎月開催) *‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥*
弊社オフィスで、効果的に「メール商人」をご活用いただくため、ユーザー様限定の無料個別相談会を随時実施しております。 本会では、参加者のご利用状況を確認の上、適したメール商人の活用方法についてご相談を伺い、解決策を話し合います。 「メール商人の操作方法は判ったが、どうも活用がうまくいってないな・」そんな状況をお感じでしたら、ぜひ本相談会に、ご参加ください。▽個別相談会 http://www.emz.jp/seminar/index.asp?sid=23
Copyright© 2023 インターネットサクセス倶楽部ブログ All Rights Reserved.