【仕様変更】登録フォームがレスポンシブwebデザインに対応します。 - インターネットサクセス倶楽部ブログ

HOME > 機能(追加・変更) > 【仕様変更】登録フォームがレスポンシブwebデザインに対応します。

【仕様変更】登録フォームがレスポンシブwebデザインに対応します。

2018年06月25日

メール商人で生成する登録フォームが'レスポンシブwebデザイン'に対応することになりましたので、お知らせします。

※レスポンシブwebデザインとは、パソコン、スマートフォンなどの閲覧デバイスによって、自動的にレイアウトが最適化されて表示されるデザインのことです。

この変更により、メール商人で生成した登録フォームを利用すると、閲覧デバイスに応じて最適化された登録フォームを表示することができます。

以下に、具体的な利用方法を記述しますので、ご確認下さい。

【利用方法】

<ホームページにフォームコードを設置する場合>

(1) メール商人管理画面メニューの「設定&登録」→「登録フォーム一覧&コード生成」を選択クリック

(2) コード生成する登録フォームで文字コードを選択 (必要に応じ、設置場所名の入力や離脱率チェック) →操作上の変更点は次です。

(変更前) 「PC用・スマートフォン用・従来型携帯用」の三択より選択
(変更後) 「PC・スマホ用(レスポンシブ)・従来型携帯(ガラケー)用」のニ択より選択

menu_1.png

(3) コード生成ボタンを押してコード生成

(4)生成されたコードを、設置するホームページにコピペ挿入

ホームページにコピペ挿入するコードは、head部に挿入するパーツと、body部に挿入するパーツが分かれています。コードに書かれたコメントに沿って挿入して下さい。

(注1) フォームのカラーを選択色以外の任意の色に変更したい場合は、head部に挿入するカラーコードを変更して下さい。

(注2) 設置するホームページがレシポンシブwebデザインに対応していない場合は、レスポンシブ表示はされません。

<メール商人ドメイン上の登録フォームを利用する場合>

こちらの場合は、オペレーティング上の変更点はありません。
メール商人ドメインの登録フォームURLをクリックすると、閲覧デバイスに応じてレスポンシブ対応された登録フォームが表示されます。


<これまでに設置した登録フォームの動作>

メール商人で生成したフォームコードを既にホームページ設置されている場合は、今までと変わらない動作(レスポンシブ非対応)になります。もしレスポンシブ対応されたい場合は、コードの差替えが必要となります。

【仕様変更 日時】
2018年6月26日(火)10時


変更点は以上になりますが、ご不明な点等がございましたら、メール商人サポートあてお問い合わせください。

主旨ご理解の上、ご協力・ご対応のほど何卒宜しくお願い致します。




PageTop