【仕様変更】 HTMLメールの開封率の測定が簡単にできるようになりました。 - インターネットサクセス倶楽部ブログ

HOME > 機能(追加・変更) > 【仕様変更】 HTMLメールの開封率の測定が簡単にできるようになりました。

【仕様変更】 HTMLメールの開封率の測定が簡単にできるようになりました。

2018年12月12日

これまでメール開封率の測定をする機能はメール形式が「テキストメール」の場合に限られていましたが、この度仕様変更により「HTMLメール」形式でも開封率の測定が出来るようになりました。

テキストメールの場合、読者がメール受信してもメーラーの「開封確認メッセージ」で「受信していない」にするとカウントされなかったり、受信者のメーラーに開封確認メッセージ機能がないと測定できないなどの難点があります。

これに対して、HTMLメールの場合はメーラーに依存せず、受信者が開封すると自動的にシステムで開封カウントできる利点があります。

開封率の測定をする方法は、テキストメールの開封率の測定をする際と同様に、メール形式でHTMLメールを選んだ上で、「開封率の測定をする」にチェックをするだけで測定ができます。
screenshot_27.png
screenshot_29.png

本件につきまして、ご不明な点等がございましたら、メール商人サポートあて、お問い合わせ下さい。




PageTop